3.管理組合の運営について知っておくべき基礎知識を教えてください。
Q3-1.管理者とは何ですか。
「管理者」とは、共用部分等を保存し、集会の決議を実行し、並びに規約で定めた行為をする権利を有し、義務を負う者のことをいいます(区分所有法第26条)。
同法第25条第1項は、「区分所有者は、規約に別段の定めがない限り集会の決議によって、管理者を選任し、又は解任することができる。」と定めています。
なお、標準管理規約では、管理組合の理事長を区分所有法に定める管理者としています。(同規約第38条第2項)