マンション管理組合の運営支援Q&A(よくある質問)

4.管理組合の会計・経理について知っておくべきことを教えてください。
Q4-2.管理費と修繕積立金の違いと金額の設定の仕方について説明してください。
管理費はマンションの管理を行うための経費に充てるためのもの(標準管理規約第27条に、定義と具体的項目が列挙されています。)で、大規模修繕工事に向けて、敷地・建物・設備を維持管理するために年間どのくらいの費用が発生するかを積算し、これをまかなうための金額を算出したものです。
修繕積立金は、特別の管理に要する経費に充てるもの(同規約第28条)で、マンション個別の長期修繕計画により算出された修繕費に基づいて毎月計画的に積み立てるべき金額が決められます。
また、管理費および修繕積立金(以下「管理費等」)は共有持分割合で負担することなどが、標準管理規約第25条第2項に定められています。