マンション管理組合の運営支援Q&A(よくある質問)

8.マンション内のトラブルにはどう対応すべきですか。
Q8-3.マンション敷地内に不法駐車が多くて困っています。よい対策はないですか。
不法駐車は、管理組合の抱える大きな悩みの一つですが、次のような対策が考えられます。
①不法駐車を行わないよう広報等により理解を求める。
②規制看板や注意看板を要所要所に設置する。また、駐車禁止文字やゼブラゾーンを路面に標示する。
③フラワーポット等の障害物を置いて、駐車できないようにする。
④役員や居住者による夜間・休日の見回りを行う。
-
⑤不法駐車車両があったとき、次のことを行う。
・不法駐車車両のワイパーに「警告票」を挟んで注意を促す。
・ナンバーを控えておく。
「警告票」は直接車に糊付けしたりすると器物破損等のトラブルになりかねないので注意が必要です。 ⑥警察の協力を仰ぎ交通安全キャンペーン等を実施する。
⑦駐車場不足が原因の場合は、増設を検討する。